だつりょくまんのブログ

ゆったり、まったり、、、

【携帯の話】携帯会社の乗り換えについて(MNP予約番号の取得方法) 機種変更 

 こんにちは。だつりょくまんです。

 携帯電話が故障したり、電話料金の見直しがきっかけで、他の携帯会社を使いたいと思うことがありますよね。現在使っている携帯会社よりも、別の携帯会社を利用した方が、サービスが良かったり、自分に合ったプランを選べたり、金額が安くなったり、、、などなど。見直しをすると変更した方が良い場合が多く生じます。

 携帯会社を変えるときに支障となるのが、今使っている電話番号とメールアドレスが使えるか問題。それぞれについて、書いていきます。

【電話番号の引き継ぎ】

MNPについて

 電話番号を引き継ぐときによく耳にする「MNP(エムエヌピー、Mobile Number Portabilityの略)」。MNPとは、携帯電話・PHSの利用者が携帯会社を変更した場合に、電話番号はそのままで変更後の携帯会社のサービスを利用できる制度です。

 つまり、携帯会社を変えても、引き続き同じ電話番号は使えます!職場の人や友人に電話番号が変わります等の連絡をしなくて良いのはありがたいですね。しかし、手続きが必要なため、注意が必要です。

MNPの手続きについて

 電話番号を引き継ぐためには、事前に手続きが必要です。

(現在契約の携帯会社)

MNP予約番号の発行を申請

 MNPを利用するにあたり、契約している携帯会社にMNP予約番号の発行を申請しなければなりません。申請方法は、携帯会社によりますが、基本的に下記の2点から選びます。

 ・電話によるMNP予約番号の発行

 携帯会社に電話をして、MNP予約番号発行依頼をし、後ほどSMSなどで受け取る。コールセンター等の方が対応してくれるため、安心しますが、営業時間が9:00~20:00と決まっているため、忙しい方には難しいかもしれません。

 ・マイページ等インターネットによるMNP予約番号の発行

 携帯会社が用意しているマイページ等にログインをする方法です。基本的に24時間利用することができ、好きな時間に手続きができます。マイページ等のID・Passを覚えている人であれば、こちらの仕組みを利用するほかありませんね。

MNP予約番号発行。

 電話やネットで、MNP予約番号発行依頼の連絡をしたのち、登録している電話番号あてにSMS等が届きます。その番号は、次の携帯会社と契約する際に必要となりますので、忘れずにとっておきましょう。

MNP予約番号には有効期限が2週間程度で設定されている場合があるため、早めの手続きを忘れないようにご注意ください。

(新しく契約する携帯会社)

MNP予約番号をもって契約の申し込み

 MNP予約番号を発行してもらったら、新しい携帯会社と契約手続きを行います。その際に、MNP(乗り換え希望)を選択すると、MNP予約番号を入力する欄が出てきますので、入力しましょう。契約が終了し、SIMなどの設定も終われば、前の携帯は使えなくなります。そのために、前回説明した、機種変更の手続きを行っておきましょう。

datsuryokuman.hatenablog.com

 ここまでが、電話番号を引き継いだ契約についてでした。では、メールはどうなるのでしょうか?

【メールアドレスの引き継ぎ】

 メールアドレスの種類によりますが、大手キャリアや携帯会社が独自で提供しているメールサービスは、引き継ぎができません。格安SIMが流行しているこの時代ですので、機種変更を良い機会に、Googleやyahooが提供しているフリーメールを利用しましょう。フリーメールであれば、パソコンで見ることができたり、スマホを引き継いでもそのまま使用できます。特にLINEが普及しているこの時代では、メールもあまり利用しないと思いますので、フリーメールに変更することをおすすめします。

 

 以上が、携帯会社の乗り換えについて、書いてきました。格安SIMがたくさん選べ、解約手数料が安くなったいまだからこそできる、乗り換えをこの機会に検討してみてください。

 

 では、まったり~!