だつりょくまんのブログ

ゆったり、まったり、、、

【引っ越しの話】国民健康保険の手続きについて

 前回は、引っ越しの話として、転出届や住所変更手続きについて、書いてきました。

datsuryokuman.hatenablog.com

 今回は、国民健康保険の手続きについて、書いていきたいと思います。職場で健康保険に入っている方は、ご自分ではなく、職場で手続きをする必要があります。今回は、国民健康保険について、書いていきたいと思います。

【そもそも国民健康保険とは何?】

 国民健康保険国保)は、病気やけがをしたときの医療費にあてるため、加入者みんなでお金を出し合って備える制度です。日本の健康保険制度は「国民皆保険」が基本で、必ず何かしらの健康保険に加入する必要があります。職場の健康保険・後期高齢者医療制度に加入している人や、生活保護を受けている人などを除く、すべての人が国保に加入しなければなりません。そのため、一部の方を除き、国民健康保険制度を利用しています。では、引っ越しをした際に、どのような手続きが必要なのでしょうか?

【異なる市区町村に引っ越しをする場合の手続き】

 異なる市区町村に引っ越しを行う場合、国民健康保険の資格喪失と加入の手続きを行う必要があります。そのため、転出前の自治体と転出先の自治体の両方で手続きが必要となります。では、それぞれどのようにすればよいのでしょうか?

(転出前の自治体)

 国民健康保険の資格喪失手続きをする必要があります。自治体によっては、転出届をもって手続きとする自治体もあるようですので、詳細はお住いの自治体にお問い合わせください。

届出に必要なもの:印鑑・国民健康保険

(転出先の自治体)

 国民健康保険に加入する手続きが発生します。そのため、転入届等を自治体窓口に持っていく際に、併せて手続きを行いましょう。

届出に必要なもの:印鑑

マイナンバーカード、運転免許証等で身分確認できた場合は、保険証を窓口にて即日交付。郵送の場合、届出から1週間以内に保険証を発送。

【同一市区町村内で引っ越しをする場合の手続き】

 同一市区町村内であれば、住所変更手続きのみを行えば大丈夫です。

届出に必要なもの:印鑑・国民健康保険

マイナンバーカード、運転免許証等で身分確認できた場合は、保険証を窓口にて即日交付。郵送の場合は、届出から1週間以内に保険証を発送。

 

 以上が、引っ越しに伴う国民健康保険の手続きについてでした。手続き自体は簡単ですので、あまり気負いすぎず、自治体の窓口に相談してみましょう!

 

 では、まったり~!