だつりょくまんのブログ

ゆったり、まったり、、、

【登山日記】瑞牆山(みずがきやま) 日本百名山 山梨県北杜市 日本百名山制覇に向けて挑戦中!2023年10月31日

 こんにちは、だつりょくまんです。8月末に引き続き、休みをつなぎ合わせ17連休を獲得。そのため、転職活動の合間に、日本百名山達成に向けた登山活動を行おうと愛車のジムニーとともに車中泊旅へ。季節的にも標高が高いところや緯度が高いところは難しいというところで、山梨県北杜市にある日本百名山瑞牆山(みずがきやま)に挑戦しました。

 今回は、その時の様子について、書いていきたいと思います。

【登山の概要】

山:瑞牆山 日本百名山 山梨県北杜市

日時:2023年10月31日(火)11:21~15:40

所要時間:登山口~2時間30分~瑞牆山山頂~1時間49分~登山口

天気:晴れ

眺望:良し

難易度:★3つ(5つのうち。)

登山口:瑞牆山県営無料駐車場Google マップ

トイレ:途中の山小屋にあり。協力金が必要

駐車スペース:100台程度

登山者:1名(体力は下の上)

他の登山者:40名程度

標高:2,230m

【登山の内容】

 奥秩父山系の西側に位置する瑞牆山は、全山が花崗岩で形成された岩峰です。秋は紅葉が美しく、山頂には360度の眺望が開けています。登山ルートは瑞牆山荘とみずがき山自然公園からのルートの2種類があります。今回は、本格登山の入門的な瑞牆山荘からのルートを利用しました。

 前回の日本百名山制覇旅中、登山靴が破損したため、今回新調した登山靴とともに登山を行いました。紅葉の見ごろをすぎていたものの、冬に移り変わる山の様子を楽しめました。山道は、歩きやすくとてもきついということはありませんでした。しかし、新調した登山靴が足になじんでおらず靴擦れを起こしてしまう始末。結果としてかなり時間を要してしまいました。

 山登りの途中に水場があり、湧水を楽しむことができます。また、事前予約が必要となりますが、テント泊をして金峰山を泊で挑戦することもできます。景色もとても良いため、ぜひ登ってみてください。

【登山の詳細】

f:id:datsuryokuman:20231031180014j:image

 登山口に行くまでの道で撮影した紅葉の写真。ほぼ終わりかけですが、きれいです。
f:id:datsuryokuman:20231031180037j:image

 今回新調したmont-bellの登山靴。これからよろしくお願いします。
f:id:datsuryokuman:20231031180051j:image

 スパッツもひもが切れたりゴムが伸びてしまったため、新調しました。併せてよろしくお願いいたします。
f:id:datsuryokuman:20231031180102j:image

11:16 登山口にある駐車場に到着です。平日ですが、そこそこ車があります。

f:id:datsuryokuman:20231031180127j:image

11:21 登山口付近にある案内看板です。この左から登っていきます。
f:id:datsuryokuman:20231031180137j:image

11:22 登山開始です。
f:id:datsuryokuman:20231031180203j:image

11:26 写真ではわかりづらいのですが、紅葉がきれいです。
f:id:datsuryokuman:20231031180232j:image
11:27 空の青と紅葉が織りなす雰囲気が好きです。

f:id:datsuryokuman:20231031180242j:image

11:38 分岐発生。みずがき山方面階段を登ります。
f:id:datsuryokuman:20231031180252j:image

11:47 分岐発生。登山道と記載の右方向に進みます。

f:id:datsuryokuman:20231031180305j:image

11:52 瑞牆山がきれいに見えます。
f:id:datsuryokuman:20231031180322j:image

12:01 分岐発生。右方向に進む。
f:id:datsuryokuman:20231031180335j:image

12:07 平成の名水百選に選ばれている金峰山瑞牆山源流の認定通知がありました。
f:id:datsuryokuman:20231031180347j:image

12:07 そんな名水を飲むことができる冨士見平湧水でのどを潤します。
f:id:datsuryokuman:20231031180356j:image

12:11 水場から登ると冨士見平小屋が出てきます。ここをベースキャンプ地として縦走する方もいるようです。小屋の左方向に進みます。
f:id:datsuryokuman:20231031180419j:image

12:29 分岐発生。瑞牆山方面左に進む。
f:id:datsuryokuman:20231031180431j:image

12:35 大きな岩がきれいに割れていました。この大きさが落ちてきたと考えると怖いですね。
f:id:datsuryokuman:20231031180446j:image

13:25 大きな岩がそびえたっていました。
f:id:datsuryokuman:20231031180504j:image

13:45 分岐発生。瑞牆山頂方面右に進む。
f:id:datsuryokuman:20231031180514j:image

13:50 瑞牆山山頂に到着。少しガスっています。
f:id:datsuryokuman:20231031180523j:image

13:50 周辺の山の名前が分かります。
f:id:datsuryokuman:20231031180546j:image

13:51 山頂の標識がたくさんあります。
f:id:datsuryokuman:20231031180555j:image

13:53 こちらにもひっそりと標識が。
f:id:datsuryokuman:20231031180616j:image

13:54 山頂からの景色。光が差し込んでいるところが美しいです。
f:id:datsuryokuman:20231031180624j:image

13:54 写真では伝わりにくいですが、山々が紅葉しています。
f:id:datsuryokuman:20231031180631j:image

13:54 本当に見晴らしがよく、市街地まで見渡せます。さぁ下山開始です。
f:id:datsuryokuman:20231031180653j:image

14:59 分岐発生。直進します。

f:id:datsuryokuman:20231031180716j:image

15:17 分岐発生。まっすぐ進みます。
f:id:datsuryokuman:20231031180723j:image

15:38 分岐発生。左に進みます。
f:id:datsuryokuman:20231031180732j:image

15:40 無事に下山。

【登山後のおまけ】

f:id:datsuryokuman:20231106115348j:image

ふらっとはいったお食事処あめみやさん
f:id:datsuryokuman:20231106115405j:image

 ラーメンと半ライス・半ホルモン煮をいただきました。このお店は、味がとにかくおいしい。なによりもホルモン煮のクオリティが高過ぎました。名物料理も食べることができて本当に良かったです。

 

 以上が、瑞牆山の登山日記でした。天候等はちょうどよかったものの、靴擦れを起こしたことがとにかくつらかったです。しかし、紅葉やきれいな景色も楽しむことができたため、ぢ亜満足です。ぜひ皆さんも登ってみてください。

 

 では、まったり~!