だつりょくまんのブログ

ゆったり、まったり、、、

【登山日記】塔尾山、鎮南山、姫岳 縦走 大分百山 大分県臼杵市 大分百山制覇に向けた登山旅 2024年1月29日

 こんにちは、だつりょくまんです。大分百山制覇に向けて、大分県臼杵市にある塔尾山、鎮南山、姫岳を縦走してきました。

 今回は、その様子について、書いていきたいと思います。

【登山の概要】

山:塔尾山、鎮南山(大分百山)、姫岳(大分百山) 大分県臼杵市

日時:2024年1月29日(月)7:57~12:20

所要時間:登山口~49分~塔尾山山頂~14分~鎮南山山頂~1時間28分~姫岳山頂~1時間52分~登山口

天気:快晴

眺望:良い

難易度:★3つ(5つのうち)

登山口:鎮南山登山口Google マップ

トイレ:駐車場および山庵寺にあり。

駐車スペース:10数台程度

登山者:1名(体力は中の下)

他の登山者:10名程度

標高:塔尾山 475m、鎮南山 536m、姫岳 620m

【登山の内容】

 大分県臼杵市にある大分百山の鎮南山、姫岳。塔尾山も含めて縦走できるため、鎮南山登山口から登り、縦走を実施。

 鎮南山は、臼杵の南方を鎮めるということから鎮南山と呼ばれています。鎮南山は市内のどこからでも見ることができます。

 また、姫岳からは市内、四国、祖母や傾の連山が望めます。

 今回は、車中泊をして早朝からの登山を行いました。大分百山制覇に向けた登山旅として、鎮南山と姫岳を一緒に登ることができるルートを選択。鎮南山登山口から塔尾山、鎮南山を経て姫岳と縦走しました。

 この山は低山ならではの楽しみである街並みや海の景色があります。登山道は整備されているため、歩きやすく迷うポイントもありません。縦走は体力が必要なため、簡単にはおすすめしませんが、鎮南山と塔尾山は手軽に登れるため、おすすめです。

【登山の詳細】

f:id:datsuryokuman:20240129213754j:image

7:52 登山口に到着。朝焼けがきれいです。
f:id:datsuryokuman:20240129213807j:image

7:57 登山口駐車場には、バイオトイレがあります。
f:id:datsuryokuman:20240129213822j:image

7:57 登山口駐車場の様子です。他に登山客がいるようです。
f:id:datsuryokuman:20240129213835j:image

7:57 さぁ登山開始です。左に進みます。
f:id:datsuryokuman:20240129213855j:image

7:58 高速道路を上から眺められます。なんか不思議な気分。
f:id:datsuryokuman:20240129213909j:image

7:59 登山口に到着。行きは山の中を行きたいため、右に進みます。
f:id:datsuryokuman:20240129213927j:image

8:00 分岐発生。右に進みます。
f:id:datsuryokuman:20240129213943j:image

8:02 一合目に到着。
f:id:datsuryokuman:20240129213955j:image

8:06 二合目に到着。
f:id:datsuryokuman:20240129214010j:image

8:10 迷わないようにロープが張ってありました。
f:id:datsuryokuman:20240129214025j:image

8:11 鎮南山方向に進みます。
f:id:datsuryokuman:20240129214039j:image

8:15 分岐発生。体力を温存するため、左方向鎮南山山頂方面に進みます。
f:id:datsuryokuman:20240129214059j:image

8:16 4合目に到着。地道に歩みを進めます。
f:id:datsuryokuman:20240129214121j:image

8:16 分岐発生。体力温存のため、山頂方向右へ進みます。
f:id:datsuryokuman:20240129214139j:image

8:19 分岐発生。左を進みます。
f:id:datsuryokuman:20240129214158j:image

8:21 5合目に到着。
f:id:datsuryokuman:20240129214217j:image

8:26 6合目に到着。
f:id:datsuryokuman:20240129214229j:image

8:30 木々の切れ間からきれいな景色が見えています。
f:id:datsuryokuman:20240129214242j:image

8:31 7合目到着。
f:id:datsuryokuman:20240129214258j:image

8:35 分岐発生。左方面階段を登っていきます。
f:id:datsuryokuman:20240129214337j:image

8:36 分岐点が8合目のようです。
f:id:datsuryokuman:20240129214350j:image

8:40 9合目に到着。
f:id:datsuryokuman:20240129214406j:image

8:44 分岐発生。塔尾山方面左に進む。
f:id:datsuryokuman:20240129214320j:image

8:44 大きな岩を発見。
f:id:datsuryokuman:20240129214418j:image

8:46 塔尾山頂到着。
f:id:datsuryokuman:20240129214431j:image

8:47 塔尾山頂からの眺め。きれいな景色にしばしうっとり。
f:id:datsuryokuman:20240129214442j:image

8:47 街並みも楽しめます。(ピントがポールに、、、)。さぁ縦走開始です。
f:id:datsuryokuman:20240129214458j:image

8:49 分岐発生。左に進みます。
f:id:datsuryokuman:20240129214518j:image

8:51 分岐発生、鎮南山山頂方面左に進みます。
f:id:datsuryokuman:20240129214531j:image

8:58 木々の切れ間から景色が楽しめました。
f:id:datsuryokuman:20240129214542j:image

9:00 鎮南山山頂に到着。
f:id:datsuryokuman:20240129214553j:image

9:00 山頂からの様子です。木々の間からの景色となります。
f:id:datsuryokuman:20240129214603j:image

9:00 反対側は眺望はありません。
f:id:datsuryokuman:20240129214614j:image

9:03 展望台があるようなので、展望台方面左に進みます。
f:id:datsuryokuman:20240129214636j:image

9:04 展望台からの景色。鎮南山山頂からすぐのため、ぜひいってほしい。山頂方面に戻ります。
f:id:datsuryokuman:20240129214646j:image

9:05 山頂に戻ってきました。縦走のため、姫岳方面左に進みます。
f:id:datsuryokuman:20240129214700j:image

9:06 ホルトの木なるものを発見。特徴的な木でした。
f:id:datsuryokuman:20240129214710j:image

9:11 看板によって分岐の形が出ていますが、右に進む方が良いかと思います。
f:id:datsuryokuman:20240129214724j:image

9:14 分岐発生。林道を右方面に進みます。
f:id:datsuryokuman:20240129214736j:image

9:16 林道があります。登山道を歩いても良いですが、舗装路を歩くことをおすすめします。私は山の中を歩きました。

f:id:datsuryokuman:20240129214750j:image

9:46 分岐発生。姫岳方面左に進みます。
f:id:datsuryokuman:20240129214803j:image

10:03 林道の舗装路から登山口に入っていきます。
f:id:datsuryokuman:20240129214822j:image

10:03 登山口があります。ここから姫岳方面に進みます。分岐があるため、右に進みます。
f:id:datsuryokuman:20240129214832j:image

10:20 分岐発生。姫岳方面左に進みます。
f:id:datsuryokuman:20240129214852j:image

10:28 姫岳山頂到着。
f:id:datsuryokuman:20240129214908j:image

10:28 山頂からの景色です。あまり眺望はよくありません。下山開始です。
f:id:datsuryokuman:20240129214918j:image

10:34 分岐発生。直進します。
f:id:datsuryokuman:20240129214933j:image

10:45 分岐発生。左に進みます。ここから姫岳登山口に降りられます。
f:id:datsuryokuman:20240129214943j:image

11:04 分岐発生。来た道を右方面に戻ります。
f:id:datsuryokuman:20240129214956j:image

11:32 分岐発生。帰りは別ルートを行きたいと、左方向に進みます。
f:id:datsuryokuman:20240129215006j:image

11:39 池発見。凍っていました。確かに寒かった。
f:id:datsuryokuman:20240129215018j:image

11:47 分岐発生。右方向に進みます。
f:id:datsuryokuman:20240129215026j:image

11:48 分岐発生。下山道右方向に進みます。
f:id:datsuryokuman:20240129215038j:image

11:50 分岐発生。左方向に進みます。
f:id:datsuryokuman:20240129215048j:image

11:53 最初の方の分岐に到着。下山方向直進します。
f:id:datsuryokuman:20240129215059j:image

12:05 分岐発生。下山のため左に進みます。
f:id:datsuryokuman:20240129215127j:image
12:08 分岐発生。帰りは来た道とは別の右方向に進みます。

f:id:datsuryokuman:20240129215138j:image

12:11 分岐発生。左方向に進みます。
f:id:datsuryokuman:20240129215148j:image

12:12 分岐発生。右に進みます。
f:id:datsuryokuman:20240129215158j:image

12:13 分岐発生。右に進みます。

f:id:datsuryokuman:20240129215208j:image

12:15 最初の階段の上がったところとみられる場所まで戻ってきました。
f:id:datsuryokuman:20240129215219j:image

12:16 ここからも良い眺めです。
f:id:datsuryokuman:20240129215229j:image

12:18 鎮南山登山口まで戻ってきました。後は駐車場方面直進します。
f:id:datsuryokuman:20240129215242j:image

12:20 無事に下山しました。

 

 以上が、大分百山の鎮南山・姫岳と塔尾山の縦走日記でした。今回の登山は、縦走する場合は体力と計画性が必要ですが、鎮南山は手軽に登れてかつ景色も楽しめる良い山だと思いましたので、ぜひ登ってみてください。

 

 では、まったり~!